初夏色のコアジサシ、ブルー&グリーン。

 今日も低い曇り空。これから雨になりそうだ。パッとしない天気の雲を払う爽やかな初夏色の中を舞うコアジサシの姿を暇潰しにご覧下さい・・・と言いつつも実はネタ切れ(笑)です。

 

 使用機材 カメラ:ソニーα9Ⅲ

      レンズ:ソニーFE600mm F4 GM&1.4テレコン

         三脚 :ザハトラーflowtech75

         雲台 :ザハトラーaktiv8

         照準器:SONIDORI PRO

 

 土手の緑の背景を飛ぶコアジサシ・・・。

 爽やかな青空を背景に飛翔するコアジサシ・・・。

 水面に突入の最初は土手背景・・・。

 そして水面背景に変わって行く・・・。

 この辺りまではピントを掴みつつ(半押し)照準器で慎重に追っているだけ。そしてもうここからはコアジサシ特有の緩急のフェイント動作は無く、カワセミのように水面に一直線で向かうため、照準器でレンズの振りを合わせつつ更にあと僅か追ってから、水面突入迄シャッターを全押しするだけ。慌てる事は無い、ただ照準器中央に出来るだけコアジサシを捉えてさえすれば、突入の瞬間は比較的簡単に撮れるようになる。後はどれだけ嘴と水面が近いかだが、それはカメラ任せと運次第。さぁ頑張りましょう・・・。

 

 さて、そう言えば公園のカワセミカイツブリはどうなっているか・・・。ハヤブサも戻って来たかな?。たまにはまた公園に様子見にでも行ってみようか。でも天気がなぁ~・・・と言う事で本日はこれまで。 

                   祖新六四

                (そにぃ むつし)