赤目のオオタカ成鳥の♂、待った甲斐あり来てくれた。

 梅雨入り前の貴重な晴れ間はいつものオオタカフィールドへ。幼鳥3羽は順調に育っているので、今日も赤目の雄成鳥狙いに徹し別場所に三脚を立てた。狙いを付けた枝には雌の成鳥が日課のように幾度か止まりに来た。赤目の現れるのを祈り待っていると、遠くに低空でこちらに来るオオタカを発見。赤目だ!!狙いピントを取るが葉の照り返しに四苦八苦する間に枝に止まる寸前。雌の止まる枝の下、一番の撮り所に獲物を掴んでやって来た。祈りが通じた・・・。

 

 使用機材 カメラ:ソニーα9Ⅲ

      レンズ:ソニーFE600mm F4 GM&1.4テレコン

         三脚 :ザハトラーflowtech75

         雲台 :ザハトラーaktiv8

         照準器:SONIDORI PRO

 

 ここでは敢えて少し明るめに撮る・・・。

 止まると直ぐに待っていた雌が上から雄の元へやって来た・・・。

 もう少しキッチリ撮れているかと思ったのだがやや甘い・・・湿度の影響があったかも知れない・・・。

 雌はこの後枝で受けた獲物をある程度食べると森の中に飛んで行った。多分雛に獲物を持って行ったのだろう。

 さて、天気の良いのは明日までか・・・起きられたらまた赤目に勝負を挑んで来よう。本日はこれまで。
 

                                                                 祖新六四

                (そにぃ むつし)