ハヤブサとメジロ

 今日は午前中は曇り空だったので家で未編集の画像整理をした。α9Ⅲ導入以来色々と設定して近くの公園でのハヤブサメジロで調整の日々。大まかな設定も完了。後は設定したボタンに素早く反応して、設定項目が即座に呼び出せるか撮りながら慣れるしかない。

 公園ではメイン三脚にα9Ⅲで撮っているが、メジロを狙っていたらハヤブサに飛ばれてしまった事もあり苦い思いを何度もしている。今度はメイン三脚にはα1と600mm、そしてサブ三脚にはα9Ⅲと200-600mmを載せ、2台体制で撮影しよう。即座に三脚に飛び付けるから撮り溢しも減るだろう・・・。

 さて、本日は画像整理も終わったので、いつものハヤブサメジロのアップです。それでは暇潰しにご覧下さい・・・。

 

 使用機材 カメラ:ソニーα9Ⅲ

      レンズ:ソニーFE600mm F4 GM +1.4テレコン

      三脚 :ザハトラーflowtech75

      雲台 :ザハトラーaktiv8

      照準器:SONIDORI

 

 先ずはハヤブサから・・・連写画像は途中コマ数をカットしてあります。

 先日は何度も飛び出し飛翔を見せてくれた・・・。

 そう言えば先程、NHKの「ダーウィンが来た」でニューヨークの摩天楼に棲むハヤブサを放送していましたね。ついつい見入ってしまいました・・・。

 




 お次はメジロ・・・色味が違う画像はクリエイティブルックを変更したり検証中の画像。

 今まではα1でも当たるも八卦当たらぬも八卦の運次第で撮れていたような瞬間的なカットも、α9Ⅲでは楽にモノに出来るようになった。高画素が必要な時はα1の出番だが、スピード勝負の撮影はもうα9Ⅲしか考えられない。AFもそうだが他の新機能も最高に使える。それ故に次期α1Ⅱは更なる高見を見せてくれるだろう。しかし後1年いやもう少しだけ出るには時間が掛かるかも・・・。

 そしてα1ももう暫くしてファームウェアのメジャーアップデートがあるが、どこまでの機能アップをしてくれるのか。α1のセンサーには余力があると言われているが、ケチなソニーは何故ニコンZ9並みのファームアップをしてくれないのか・・・先日もソニーのお客様窓口に「この声は確実に届けてくれ」と念を押して言っておいた。下位機種のα9Ⅲに性能機能面でも超えられているのに・・・実にケチ臭く情けない。

 ソニー使いの祖新六四が言うのも何なのだが、勿論ファームアップは利益には結びつかない。言わば無償の性能機能アップと言った方が正解かも。しかし他メーカーを見て見ろと言いたいのが本音だ。そこをやってくれればもっとソニー使いも更に増えると思うのだが・・・長い目で見て損して徳を取りなはれ、ソニーはん!!笑。

 こうしたほんの一瞬のひとコマを確実に撮らせてくれるα9Ⅲ。勿論ここにアップしてあるのは数コマだけれど、枝に止まっている姿から全て撮れている。プリキャプチャーと1秒間に120コマブースト連写コンビは劇凄だ。



 さて、明日明後日と天気が悪くなりそうだ。ひょっとしたら積雪となる雪が降るかも知れない・・・雪の野鳥も良いなぁ・・・でもやっぱり炬燵にミカンが良いかな?・・・本日はこれまで。

      

                  祖新 六四

                (そにぃ むつし)