コアジサシのダイブ爆発。

 昨日は利根川コアジサシ撮り。今季最高のダイブを見せた。午前10時台だっただろうか、一人構えた側の水面にコアジサシが頻繁に飛んで来ては、続けざまにダイブを見せた。そして午後になっても周期的にやって来ては楽しませてくれた。

 水面に突入する瞬間のシーンを集めましたが、連写枚数が多くなるので大幅に画像は間引いてあります。α9Ⅲのブースト120コマで矢張りα1以上に撮れ高も上がった。何と昨日は13000枚以上も撮ってしまった。それでは暇潰し画像をご覧下さい・・・。

 

 使用機材 カメラ:ソニーα9Ⅲ

      レンズ:ソニーFE600mm F4 GM+1.4テレコン

         三脚 :ザハトラーflowtech75

         雲台 :ザハトラーaktiv8

         照準器:SONIDORI PRO

 

 以上の画像は一連のブースト120コマ撮影で、各画像間の画像を大幅に間引いてある画像です。これはまずまずの成功例・・・。

 

 

 以下は飛び込む寸前を1枚ずつアップ。成功と失敗作あり。

 光りの状況は無視して、ダイブのタイミングだけに限ればこれは成功・・・それにしても入射角が緩いですね~。

 これは失敗・・・嘴が水面に刺さり過ぎ。

 これもまずまずの成功例・・・あと1、2mm水面に近ければかな?。

 これも成功と言えば成功だが、何しろ向きが頂けない・・・。

 これは失敗例・・・殆んどが120コマでシャッターを切ったのだが、確かこれは30コマだったかも知れない。

 これは成功だが矢張り向きが・・・。

 これは失敗・・・嘴が入り過ぎと向きも良くない。

 これもヨロシクない・・・嘴が入り過ぎ。

 これもイマイチ・・・水面に遠い。もしかしたらこれも30コマ撮りで120コマではなかったか・・・。120コマで押さえていたら、この次は嘴が水面に着くかどうか辺りが撮れているはずだから・・・。

 

 しかしカワセミも難しいが、このコアジサシは更に難しい。ダイブの際に緩急が加わるからか・・・。しかしα1の30コマとα9Ⅲの120コマの差は明らかに撮れ高に通じる事が改めて分かった。秋のミサゴが楽しみだ。

 

 さて、まだ編集していない画像も残っている。今日はボチボチ整理でもするか・・・本日はこれまで。

                    祖新 六四

                (そにぃ むつし)