オオタカ幼鳥の水浴び三昧

 テレビ番組のブラタモリの影響か、埼玉古墳群の辺りは休日でもありいつもより人出も多かった。勿論古代蓮の里も午前7時には駐車場に入る車が列を作っていた。そんな中、今日もオオタカ撮りへ。今日はいつもと一味違う大サービスの幼鳥。2羽の水浴びに至近での親が与えた獲物を食べる姿、そして撮り頃の距離を低空飛行する姿などいつも以上に良いシーンが撮れた。まだ全部に目を通すことが出来ていないが、本日は幼鳥の水浴びシーンのアップ。暇潰しにご覧下さい・・・。

 

 使用機材 カメラ:ソニーα1

      レンズ:ソニーFE600mm F4 GM

      三脚 :ザハトラーflowtech75

      雲台 :ザハトラーaktiv8

      照準器:SONIDORI

 この画像は木々の葉の隙間から狙ってトリミングした超アップ画像。

 

 今日は全てが近い距離で撮れたので良かった。親の運んだ獲物を食べる所を撮った時には数メートルの距離。至近の枝止まりの幼鳥を撮っていたら、足元数メートル先で何かガサゴソと音がしたので見てみると、何と5mにも満たない近さで幼鳥が獲物を食べているではないか。近過ぎるので後ずさりして撮った程。幼鳥は獲物を食べている時は超至近でも飛び立たない・・・。

 以下の画像は水浴び画像オンリーです。適当に貼り付けます。

 水浴びは道の穴ぼこの水溜まり・・・幼鳥にとっては貴重な水場となっている。

 おまえ退場!!ここから出て行け・・・えっ!?何で?

 多分この2羽は1、2番子・・・一番小柄な3番子は近くの低い枝に来ていたが、水場には降りて来なかった。

 しかしラッキーだったのは、地上に降りた時から水浴びの最中の間、公園内の小路を誰も歩いて来なかったのだ。人が通り掛かったら撮れなかっただろう。

 雨による水溜まりがあれば、これから先半月程この森を去るまで、毎日の様にここで水浴びをするだろう。狙い目は朝の早い時間帯。水浴びをしに降りて来る確率が高いだろう・・・。

 

 オオタカ撮りは撮れ高が多いため、アップする画像も多くなってしまう。月半ば過ぎで今月のファイル利用量が67%。まずいペースだ・・・アップする画像を減らさないと今月一杯持たなくなりそうだ。連写画像もまだまだあるので気を付けないといけない。

 さて、今日もまた暑さに耐えてのオオタカ撮りだったので、明日はオオタカ撮りは休みにして画像整理でも致しましょうか。本日はこれまで。

 

                  祖新 六四

                (そにぃ むつし)