連日の利根川通いだがミサゴの出は普通で3回程と、今年は個体数も少なく好調とは言い難い。しかし今日のミサゴはいつもより多く登場してくれた。そんな中この辺りを塒にしているハヤブサが、昨日・今日と至近の浅瀬に水浴びや水飲みにやって来て楽しませてくれた。昨日は水浴び姿をタップリ披露し、今日は4回も近くの浅瀬に舞い降りて水を飲んだりしていた。今日は浅瀬からの飛び出しからの飛翔姿を暇潰しにご覧下さい・・・。
使用機材 カメラ:ソニーα9Ⅲ
三脚 :ザハトラーflowtech75
雲台 :ザハトラーaktiv8
照準器:SONIDORI PRO

岸寄りの近い浅瀬に舞い降りたハヤブサ・・・昨日は水浴び、今日は水飲みに4回も来た。




























以上、手前至近を飛び去るハヤブサでした・・・。
以下は対岸の土手背景を飛び去って行くハヤブサ画像です・・・。

土手背景が色を添えてくれた・・・。








ん?!頭上に何か飛んでいる?・・・。


今日はその他カワセミなども色々と撮った。勿論ミサゴも撮ったが、撮った枚数が8600枚越し、未だ編集も出来ていない。以前撮りのミサゴも未アップ状態。画像ネタに困るよりも余裕があった方がヨシかな。
さて、明日は何やら天気が怪しい・・・野鳥撮りに行けるかどうかだが、明日朝の吹く風に聞いてみよう・・・本日はこれまで。
祖新六四
(そにぃ むつし)