今日は曇り空なので、お昼を食べてからゆっくりと、いつもの公園のハヤブサの様子を見に行って来た。見上げるといつもの止まり場所にハヤブサはいた。2時間ほど飛び出しを待った。気を抜いた着膨れ状態の姿から、一転して引き締まる体型を見せ始めた。これはそろそろ出るなと、シャッターを半押し状態にしてファインダーを覗きつつ待つと案の定飛び出した。今日は一旦高度を下げる様にして飛び出して行った・・・毎度の変わり映えのしない画像ですので暇潰しにご覧下さい。
使用機材 カメラ:ソニーα1
三脚 :ザハトラー flowtech75
雲台 :ザハトラー aktiv8
照準器:SONIDORI
梅の花が咲いていた場所では、梅の実が沢山生る姿が見られる・・・。
以下の画像は途中大きく画像コマを省いています・・・。
待つ事2時間、やっと飛び出した・・・。
この数秒の為に何時間も待つ事もある・・・。
奥目からの飛び出しだったので、前の部分でもう一度足を使い踏み出した・・・。
飛び出し後直ぐに高度を下げた・・・。
いつもの様に彼方まで飛んで行かず、途中で旋回し逆方向へ飛んで行った・・・。
さて、明日は天気も微妙で雨も降りそうな気配。何をしようか、明日朝の吹く風に聞いてみよう・・・本日はこれまで。
祖新 六四
(そにぃ むつし)