公園のハヤブサ青空飛翔・梅の花・メジロ・おまけのカワセミ。

 ハヤブサの棲む公園では梅の花も咲いて来た。そして時折メジロもやって来るようになった。梅の花が満開になる頃には多くのメジロやその他の野鳥達もやって来るだろう。今回はハヤブサの青空飛翔姿(結構近くを飛翔)と梅の花、そしてメジロにおまけのカワセミを暇潰しにご覧下さい・・・。

 

 使用機材 カメラ:ソニーα1&α9Ⅲ

      レンズ:ソニーFE600mm F4 GM+1.4Xテレコン&FE90mmマクロ

      三脚 :ザハトラーflowtech75

      雲台 :ザハトラーaktiv8

         照準器:SONIDORI PRO

  いつもの公園でハヤブサを狙う・・・。赤い自作ハンドルはグリップしながらレンズボタンにアサインしたブースト120コマボタンが押せるように、パイプを曲げ付けて製作したもの。

 

 そして周りには梅の花が咲き始めた・・・。

 蜘蛛の糸がキラリ・・・。

 初々しい梅の花・・・。

 花の裏側からアンダー目に撮り花に光を・・・。

 マクロで蕊を・・・。

 これから梅が満開になったら本格的にメジロも狙ってみよう・・・。

 少しの時間メジロと遊んでみた・・・。

 

 そしていつものハヤブサ青空飛翔・・・。

 

 おまけのカワセミは10mも歩けば見られる事もある・・・。

 

 さて、明日は天気が悪そうだ。野鳥撮りは休日としよう。また来週の吹く風に聞いてみて野鳥撮りに出掛けてみよう・・・本日はこれまで。

 

                  祖新六四

                (そにぃ むつし)