ゴールデンウィーク真っ只中の今日も出掛けるのは控えて、いつもの公園でベンチに座り、池の周りにやって来る野鳥達を待ちながらまったりと過ごした。
ソニーα1+FE600mmGM+1.4テレコン&クロップしたりしなかったり撮り。

先ずはカワセミ登場・・・。

至近過ぎて飛び込みは追えず・・・。



飛び出し・・・。










飛び込んでも遠くて・・・気持ちが入らず・・・。



ツバメ飛翔・・・。

必殺照準器撮り・・・照準器で捉えれば縦横無尽に飛ぶツバメも難無く撮れる・・・。

カワセミをはじめ素早い野鳥撮りはα1の恩恵を実感する・・・。ま、明るいうちだけれど・・・。

背後からやって来たカモ・・・。

解像はしている・・・。

近くの木の枝に止まったキジバト(ヤマバト・・・)顔に光が入った瞬間にパチリ。

背後の田んぼでキジが鳴いていた・・・雄。


ただ逆光になり美しい色が出ない・・・。



雌も現れた・・・畔の上を歩くキジの雌。
早くゴールデンウィークが終わらないかなぁ・・・落ち着いたら伊吹山イヌワシ遠征にも行きたい。久し振りの猛禽撮りはイヌワシとなるか??。第一弾のチャンスは5月から6月に掛けてか・・・本日はこれまで。
祖新 六四
(そにぃ むつし)