在庫から・・・今はまだ雛のオオタカの2ヶ月半から3ヶ月後の姿。

 普段ならこの時期、青い目のオオタカの雛を撮りに行っていたところだが、今期は例年営巣する営巣木が枯れ死してしまい伐採されてしまったため、いつもの場所ではオオタカの姿が見られなくなってしまった。

 雛から2ヶ月半から3ヶ月程で、自ら獲物が狩れるようになる。本日の画像は自粛ネタ切れのため在庫から、オオタカの幼鳥が自ら狩りを行って仕留めたキジのメスを食べているところを、目と鼻の先のい至近距離で撮った画像です。ご覧下さい。

 

 

f:id:tenmokusan555:20200525160037j:plain

 親離れをしたオオタカの幼鳥は、生きるための営みを得た・・・


f:id:tenmokusan555:20200525155701j:plain


f:id:tenmokusan555:20200525155847j:plain


f:id:tenmokusan555:20200525155909j:plain


f:id:tenmokusan555:20200525155923j:plain


f:id:tenmokusan555:20200525155950j:plain


f:id:tenmokusan555:20200525160013j:plain


f:id:tenmokusan555:20200525160349j:plain


f:id:tenmokusan555:20200525160326j:plain


f:id:tenmokusan555:20200525160307j:plain


f:id:tenmokusan555:20200525160244j:plain


f:id:tenmokusan555:20200525160217j:plain


f:id:tenmokusan555:20200525160119j:plain


f:id:tenmokusan555:20200525160100j:plain

 

 オオタカの狩りや水浴びが毎年楽しみだったが、今期は残念の結果となった。かの松林の何処かにいずれ営巣を期待したい。

 

 さて、明日の天気は・・・う~ん、曇マークに降水確率のパーセンテージが40。クマタカ開拓にクマタカ撮りは厳しいか?、それとも利根川コアジサシ狙いにするか、明日の朝の吹く風に聞いてみよう。本日はこれまで。

 

 

                  祖新 六四

名前も良く知らない、普段は撮らない小鳥ちゃん。

  遠征予定だったこの5連休は天気とコロナに祟られ猛禽撮りは自粛。

 カメラや姫柿盆栽の手入れ、日本刀の手入れに最近始めたギター練習などに時間を費やした。ギターは上手く弾けずに若干ストレスぎみ(笑)。これも練習あるのみだ。

 

  そんな中近場で撮れる鳥と言えば小鳥達。小鳥は専門外で名前すら良く分からない。暇潰しにご覧下さい・・・。

 

f:id:tenmokusan555:20200522091723j:plain


f:id:tenmokusan555:20200522091857j:plain


f:id:tenmokusan555:20200522091913j:plain


f:id:tenmokusan555:20200522092056j:plain

 

 ウグイスの声やオオヨシキリが賑やかに囀っていた・・・

 

 今度の休みこそはクマタカポイント開拓に行ってみたい。それともアソコでクマタカを待ってみるか・・・天気次第、吹く風に聞いてみよう。本日はこれまで。

 

 

                  祖新 六四

                (そにぃ むつし)

続・トラフズクのアップ顔

 今週は平日が全部休日だと言うのに、狙い澄ましたようにその毎日が怪しい空模様。今季2度目の伊吹山は延期して夏か秋として、クマタカポイント開拓も行けるかどうかだ。

 そんな中この年になって新たな手習いを始めようと、ギターを一台手に入れた。高い物ではないが珍しく滅多にお目にかかれない50年程前のギターだ。凝り性な性格なので始めると、そのうちにきっと数十万円もするヴィンテージギターを手に入れてしまうかも知れない・・・自分でも末恐ろしい(笑)。

 埼玉県は未だ外出の自粛が解かれていない。家でギターを奏で(練習)たり、盆栽いじりをしたり、カメラや日本刀の手入れをしたりと、やる事は沢山あるので退屈はしないのだが。

 

 さて、本日は前記事の残り画像を少々アップします。

 

f:id:tenmokusan555:20200518200851j:plain

 トラフズクは耳の立つ顔の方がイイかも・・・


f:id:tenmokusan555:20200518200912j:plain


f:id:tenmokusan555:20200518200927j:plain

 ギロリ・・・


f:id:tenmokusan555:20200518200949j:plain

 ムニュムニュ・・・


f:id:tenmokusan555:20200518201056j:plain


f:id:tenmokusan555:20200518201111j:plain


f:id:tenmokusan555:20200518201136j:plain


f:id:tenmokusan555:20200518201402j:plain

 撮影機材:ソニーα7RⅣ+FE600mmF4

 

 

 明日は雨が降る・・・大人しくして明日以降曇ならクマタカポイントを偵察に行こう。本日はこれまで。

 

 

                  祖新 六四

                (そにぃ むつし)

遊水地のトラフズクのアップ顔

 休日の今日はクマタカポイントの開拓に行こうと思ったのだが、時期的にフクロウもたまには良いかと思い立ち、とある神社へと向かったのだが今年はカメラ撮影禁止と言うことで、仕方なくトラフズクはいるかな?と遊水地に向かった。

 

 ご覧の画像数枚はトリミングしてありますが、600mmレンズでトラフズクが画角にどうにか収まるような至近距離の撮影。トリミングしてもご覧の通りの解像でした。

 因みにノートリミング画像を最後にアップしようとしたら、6100万画素故に情報量が多く、容量オーバーでアップ出来ませんでした。メイン機のα9は別の意味でモンスターだが、本日使用のα7RⅣは高画素のモンスターだ。

 

f:id:tenmokusan555:20200511183435j:plain

 まん丸お目目は猫のスコティッシュフォールドみたいだ・・・
f:id:tenmokusan555:20200511180537j:plain

 おや・・・


f:id:tenmokusan555:20200511180550j:plain

 眠いぜベィビィ~・・・


f:id:tenmokusan555:20200511180603j:plain

 横顔もナイスです・・・

 

 動物瞳オートフォーカストラフズクでは作動した。

 

 さて、一週間後の連休は伊吹山遠征?それともクマタカポイント開拓行脚?か・・・本日はこれまで。

 

                  祖新 六四

                (そにぃ むつし)

オオルリ・・・今年も我が家に咲いたスズラン

 折角の休日2日間もコロナ自粛と昨日の天候の影響で、家で他の趣味をしたりして過ごした。今度の休日は雨でなかったらクマタカポイントの開拓下見に出掛けてみよう。

 

 東南アジアから夏鳥として瑠璃色が美しいオオルリがやって来た。北は北海道から南は九州地方まで、渡り帰る秋頃まで見られる。

 

f:id:tenmokusan555:20200507131602j:plain


f:id:tenmokusan555:20200507131542j:plain

 我が家に咲いた鉢植えのスズラン・・・これの親となる株は昭和天皇が育てていた皇居御所に今でもあるだろうか・・・とても貴重なスズランだ・・・来歴は極秘の内緒。

 

 コロナの影響で某ダム湖の道も通行止めとなってしまった。伊吹山も週末にならないと次週通行止めになるか情報が開示されない。それよりも他県をまたいでの遠征は自粛に反するとも言える。しかし人とは接触しないしなぁ・・・。そんな中、他県ナンバーに悪戯する事例も発生している。どんな経緯でその人が他県に行ったかも知らずに、他県ナンバーの車だからと、車両の一部を破壊する事件も起きている。困った輩がいるものだ。収入減に安易に強盗事件を起こす輩も。日本だからまだ良いのだが、日本には闇の中に潜む訳の分からない外国の連中も数多くいる。コロナの影響が色んな事件を引き起こさなければ良いのだが・・・本日はこれまで。

 

 

                 祖新 六四

               (そにぃ むつし)

 

 

 

季節は過ぎて、好きな桜・・・上発知の枝垂れ桜(地蔵桜)

 外出自粛で猛禽撮りは少々お休み。と言っても数日だが・・・。

 

 今年は桜咲く風景や花のお山を見に行けなかった。そんな訳で遅ればせながら祖新六四の好きな桜を一枚アップ。群馬県沼田市の上発知町に咲く孤高の桜、通称「上発知の地蔵桜」と呼ばれる枝垂れ桜だ。高台にある一本桜で一体の地蔵様が足元に佇む趣のある桜だ。知る人は知る桜でカメラマン達にも人気の桜だ。

 

 

f:id:tenmokusan555:20200501110544j:plain

 

 この桜を見た帰りには、花の寺「吉祥寺」に寄り込む。吉祥寺に咲く花々も美しく、時折オオルリの姿も見られる。寺の庭を眺めながら抹茶を頂く・・・そんな休日もたまには良いものだ。この辺りは自然もあり、以前クマタカの飛翔も目撃したことがある。またいつの日か訪れたい場所だ。本日はこれまで。

 

 

                 祖新 六四

               (そにぃ むつし)

 

 

      

 

イヌワシ・・・伊吹山過去画像より

 今季初のイヌワシ遠征がやや不満足な結果に終わり、来月にもリベンジ予定だったが、伊吹山ドライブウェイがコロナウィルスの影響で通行止めになりそうな気配もあり、ひょっとすると今季のイヌワシ遠征はもう叶わないかも知れないのだ。自身が遠征した日以降も数日間通行止めが行われており、ドライブウェイ側も今後どうするのか様子を見ているようだ。

 そんな思いの中パソコンを見ていたら過去画像が目に入ったので、本日はイヌワシ過去画像をアップしてみましたのでご覧下さい。

 

f:id:tenmokusan555:20200428182334j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428182314j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428182259j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428182138j:plain

 伊吹山ドライブウェイをかすめながらこちら(上ポイント)に向かって来たイヌワシ・・・


f:id:tenmokusan555:20200428182121j:plain

 眼下の谷を飛翔するイヌワシ・・・


f:id:tenmokusan555:20200428182104j:plain

 野兎らしき獲物を掴み飛翔するイヌワシ・・・


f:id:tenmokusan555:20200428182049j:plain

 目線の至近を飛んだイヌワシ・・・


f:id:tenmokusan555:20200428182040j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428182021j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428181956j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428181933j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428181914j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428181859j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428181841j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428181819j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428181803j:plain

 枝に飛び付くイヌワシ・・・


f:id:tenmokusan555:20200428181747j:plain

 抜き打ち的に近場を飛ぶことも・・・
f:id:tenmokusan555:20200428181659j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428181634j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428181623j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428181607j:plain


f:id:tenmokusan555:20200428181517j:plain

 
f:id:tenmokusan555:20200428181454j:plain

 野鳥を撮っていると、どの野鳥達も人やカメラを警戒しているのが良く分かる。必ずこちらに目を向けています。我々撮る側はストレスを与えないように撮らせてもらわなければいけない。良いシーンが撮りたいからと、営巣場所近くまで行くのは以ての外。動物の死骸を投げ込んでのやらせ撮影も頂けませんね~。野鳥撮りのベテランと言われる方にそうした方がいると言うのもねぇ~・・・そうしてまで撮る人は、好シーンの写真を自慢したいのか、マイアルバム持参で野鳥を撮りに来ている人も多いですね~笑。

 

 今年は獲物の吊るしものを撮るぞ!!と勇んでいたのだが、コロナの影響で現地に行けない恐れも出ている。参ったなぁ~。本日はこれまで。

 

 

                  祖新 六四

                (そにぃ むつし)