お山のクマタカは大気と光の状態が悪かった&フォトブック完成。

 天気の合間を見てまたお山のクマタカ撮りへ。先ずは朝の8時台にまずまずの飛翔を見せてくれたが、クマタカの旋回する所はまだ日陰。旋回する場所によってはクマタカに陽が射してクマタカは浮かび上がるが、何しろ光の状況と大気の状況がマズかった。やがて雲が空を覆い、クマタカは飛ぶも遠い空抜け。前回の様な画像は撮れず、その殆どが満足出来る様な画像ではなかった・・・それでは昨日のクマタカを暇潰しにご覧下さい・・・。

 

  使用機材 カメラ:ソニーα1

       レンズ:ソニーFE600mm F4 GM&2Xテレコン&クロップ

       三脚 :ザハトラーflowtech75

          雲台 :ザハトラーaktiv8

          照準器:SONIDORI PRO

 

 昨日はこれが精一杯、不満足な結果となった・・・が、良かったり悪かったりがあるからまた面白いし次に繋がるのだ・・・。

 どう足掻いても大気の状況にはお手上げだ・・・。

 日陰はこの有様・・・。

 

 昨日もクマタカに絡んで来た猛禽・・・多分サシバだろうか。

 

 カメラ店に頼んでおいたマイフォトブック2冊が完成(イヌワシオオタカ)・・・元画像が画像だけに完成度は言わずもがな・・・。

 

 さて、今日は天気が悪いので家でまったり。明日はどうかな?。天気次第で近場を偵察でもしてみるか・・・本日はこれまで。


                                                                  祖新六四

                (そにぃ むつし)