画像アップも憚られる残り画像ですが、このところ通って撮った渡りのお山と近場の利根川河川敷で撮った野鳥画像のアップです。狙いどころの場面の画像ではないのでほんの暇潰しにご覧下さい・・・。
使用機材 カメラ:ソニーα1
レンズ:ソニーFE600 F4 GM&1.4テレコン&クロップ併用
三脚 :ザハトラーflowtech75
雲台 :ザハトラーaktiv8
照準器:SONIDORI

渡りのお山のハチクマ&サシバ飛翔・・・。

ハチクマ・・・。




サシバ・・・。

今季は渡りのお山ではまだ数十羽規模の鷹柱は見ていない・・・多くてせいぜい5羽程度だ。

こちらは利根川河川敷のミサゴの残り画像・・・。

上空で獲物を見付け、翻り水面に向かうところ・・・。






こうして下降し水面に突入する・・・以降の飛び込みシーンは過去にアップ済み。

水から上がるも足には獲物の魚は掴んでおらず失敗・・・。


上空を飛翔しながら水面下の魚を探す・・・。


この飛翔から旋回飛翔に変り、獲物魚を見付けると水面に突っ込み魚を捉えるのがミサゴの狩りだ・・・。

サギの飛び出しはエレガント・・・。

 アオサギをポートレート風に構図を整えて・・・パチリ。
 さて、天気は日曜日から回復か・・・普段は休日は余り撮らないが、近場にでも出掛けてみようか。本日の暇潰し画像はこれまで。
             
祖新 六四
(そにぃ むつし)