天気も良さそうなので朝早めに隣県の沼へミサゴ狙いに出掛けた。越境の利根川河川敷にはミサゴは2回程登場したそうだが、成果はあまり良くなかったようだ。しかし朝ハヤブサが鳩を狩り至近を飛んだ姿が撮れたそうだ。それに引きかえ沼の成果は最悪の0、撃沈に終わった。結果今日に限っては利根川の方が良かったようだ。そんな訳で暇潰しに撮った水面を横切るカワセミ画像のみを暇潰しにご覧下さい・・・。
使用機材 カメラ:ソニーα9Ⅲ
三脚 :ザハトラーflowtech75
雲台 :ザハトラーaktiv8
照準器:SONIDORI PRO
画像は前後途中コマを大幅に間引いてあります・・・。

葦に止まっていたカワセミが突然飛んだ・・・必殺照準器撮りで難無く切り取る。距離10数メートルだったか。水や空背景など単純な背景では超高速で移動する被写体でも比較的簡単に撮り切れる・・・。

カワセミの色が美しくない・・・若鳥の雌かな・・・?。












こちらはちょっと距離はあったが、シャッターチョン押しで撮った画像・・・。




さて、明日は天気が下り坂。野鳥撮りは数日お預けかな??天気を見てまたリベンジに行ってみよう。・・・本日はこれまで。
祖新六四
(そにぃ むつし)